Z3が発売されZ3Cの発売が目前に迫っているので備忘録も兼ねて選んでみました。
対象となるアプリは「現在僕のZにインストールされているもの」です。
※プリインを含みます。
※順不同(一応ドロワーで見た時の50音順)です。
非root部門
機種変直後、即時役立つのがこちらのアプリです。
以前要望を出した際、即座に対応していただきTaskerのActionプラグインを追加してもらって以降アンインストールしたことはありません。
XposedやZooper、KLWPなど、UIのカスタムが大好きなのでこうしたアプリには非常に魅力を感じます。
「カットインマネージャー」に神アプデ。遂に自分の好きなタイミングでカットインを出せるようになったよ! | オクトバ
かんたんスクショ!〜スクリーンショット撮影、キャプチャ、メモ - Google Play の Android アプリ
スクリーンショットが必須の僕には手放せません。これのおかげでGIMPの出番が6割くらい減りました。
現在機能追加要望中。
ぶっちゃけスクショってデカすぎませんか? : かんたんスクショ!〜スクリーンショット撮影、キャプチャ、メモ | オクトバ
IP電話はまだそんなに使いませんがチャージだけしてあります。
SMS、MMSに使えることに加えてこれ専用のテキストメッセージが送れるため、Google+上で知り合った人とコンタクトを取る際に便利です。
メッセージ、SMS、ビデオチャットが可能な「ハングアウト」に音声通話発信機能を追加するアプリ : Hangouts Dialer | オクトバ
セキュリティの基本。一時的に不具合が出た時がありましたがこちらには特に影響はありませんでしたので、そのまま入れています。
名前に「Google」って入ってますが、Yahoo! IDやEvernoteでも使えます。専用の2段階認証アプリはこれとVIP Accessだけでok。
【スマホのコツ】Google 2段階認証を使って、スマホのセキュリティを強化しよう! | オクトバ
VIP Access : ワンタイムパスワードで大事なアカウント情報を保護するベリサイン製ツール!無料Androidアプリ | オクトバ
端末が2台以上ある場合はサブ機に入れておくといいです。
Xposedなど英語オンリーのアプリを開いた時、意味のよくわからない項目があったらその場で撮影して翻訳することで10秒くらいで日本語化できます。
「共有」に対応しているためウェブサイトの翻訳にも活躍しますが、こちらはChromeブラウザを入れているならそっちも使います。
Google 翻訳 : これぞ現代版、あのコンニャク!あらゆるものを翻訳してくれる神ツール!無料 | オクトバ
ふざけたアイコンとは裏腹に、カットインマネージャーのプラグインの中で群を抜いてカッコイイアニメーションが気に入っています。
超定番のバッテリー残量モニタです。残量だけでなく、CPUと温度、プロセス使用率の推移も記録・確認できます。
オクトバにレビューがありますが僕が書いたものではないため割愛します。
数ある多機能ブラウザの中でこれを手放せない理由はいくつかあり、
・翻訳機能標準装備
・テキストの範囲選択時、クリップボードを介さず直接共有可能
・PC連携機能、特にタブ同期を多用
・SPDY、プリロードなどOperaに負けない低負荷・高効率設計
・アカウント情報を記憶して自動入力、自動ログイン可能
などが気に入っています。
【Androidスマホのコツ】知ってるようで意外と知らない?「Chromeブラウザ-Google」の活用術 | オクトバ
以前要望を出した際、ヘッタクソな英語だったにもかかわらず非常に丁寧に対応していただきドコモメールをサポートしてもらって以降アンインストールしたことはないです。
inboxも招待状待ちだけど、IMAPに対応しない限り(Googleドメイン専用である限り)常用は厳しいかも。
メアドを複数持っててもメーラーは1つにしたいんです。
ただ、Gmailの同期を切ると未読カウントが出ないのでそこが悩みどころ。
視聴時にChromecastが使えるので端末がroot化してあっても関係なくなりました。
またアニメやドラマなどの場合連続再生できるところも◎。
【使い方解説】Chromecastで映画を見るならdocomoの「dビデオ」がオススメ | オクトバ
ストレージ内のどのフォルダに入っているファイルがどれだけ容量を食っているかを一発で視覚化してくれるアプリです。
Solid Explorerと連携可能で、「このアプリで見たい場所やファイルを指定してSolidで開く」「Solidのプロパティからこのアプリを開く」ことができます。
DiskUsage : ストレージの使用率を視覚化して、容量不足の原因を突き止めよう!無料Androidアプリ | オクトバ
ウェブサービスを使ったライフワークを何倍も効率化、高速化してくれるサービスです。
リリースされて以降一度もアンインストールしたことはありません。
IFTTTのAndroidアプリが遂に登場!更にIFTTTにAndroidチャンネル(Location含む!)が追加されてる━(゚∀゚)━! | オクトバ
【特集】『IFTTT』&『Pushover』でWebサービスの更新をスマホで受け取ろう! | オクトバ
【特集】『IFTTT』&『Pushover』第二弾!「2段式レシピ」を作ってみよう! | オクトバ
初めて「IFTTT」を使う人のためのレシピ作成・取得講座【初心者必見】 | オクトバ
最近のお気に入り。ZooperやThemer、Buzz Homeのようにテーマを適用したり自作できる「ライブ壁紙」です。
ウィジェットと違ってなめらかなアニメーション表現が可能、ホームアプリではないためランチャーを選びません。
これのおかげで1年以上愛用してきたssLauncherとお別れし、ついでに試したLightning Launcher eXtremeともお別れしました。また使うかもだけど。
次のカスタマイズはこれだ!Zooper、Themer、Buzzのようにテーマを適用、レイヤー単位で細かくパーツを自作できる「ライブ壁紙」
【Custom】KLWPで制作 - なんちゃってL風ホーム画面と、左右で違う動きをするパーツ
SNSクライアントとの相性が抜群に良いフローティングブラウザです。非常にユニークなギミックを備えたホームアプリ「Action Launcher」の設計者が提供しています。
Link Bubble : さっすがAndroid!共有に特化したフローティングブラウザでURLを横断できる!無料 | オクトバ
URLリンクをタップした時にワンクッション置くアプリです。
タップした後で上下左右にスワイプすることで、任意の動作を指定できます。
任意のブラウザアプリで開く、任意のアプリで共有する、共有メニューを開くなどに加えて接続をキャンセルすることもできます。
これとPocket、Pushbullet、ハングアウト、LINEなどの相性は極めて高いです。
オクトバにレビューがありますが僕が書いたものではないため割愛します。
端末が行なうインターネット通信のトラフィック量を圧縮・削減することを目的としたVPNアプリです。
Wi-Fi環境があること、有効化するとSambaに繋がらなくなることなどから常用はしていませんが、それでも入れっぱなしです。
一応ここにダウンロードリンク入れてます(apkが最新かなどは不明です)↓
MVNO普及の起爆剤となるか?軽量ブラウザで有名なOperaが全ての通信を圧縮する「Opera Max」ベータ版を提供開始! | オクトバ
自炊した書籍などに使うCBZ形式のファイルを読める電子リーダーです。PDFプラグインもあり、JPEG、PNGといった標準的な画像形式だけでなく、GIFとWebPにも対応。
またCBZ(ZIP)に代表されるアーカイブも読み取ることができ、7zにも対応しています。
オクトバにレビューがありますが僕が書いたものではないため割愛します。
恐らく日本で最も知名度の高いブックマークレットです。
RSSリーダーのようにオフラインキャッシュを保存することもできますが、ぶっちゃけ共有からの保存専用にしているためキャッシュは利用していません。
公式アプリを使うと保存時にタグの追加なども行えますが、これがいらない場合は他のアプリで代用することもできます。
Android版「Pocket」がアップデート、オフラインキャッシュの容量制限指定が可能に!
Pocket : 今ちょっと忙しいから…そんな時は「あとで読む」!無料Androidアプリ | オクトバ
カスタムウィジェットを使うなら手放せない最高の相棒です。
このアプリは「ウィジェット」を「ショートカット」に変換し、タップすることでウィジェットをポップアップ表示してくれま……!?
まてまてまてPVに僕の手映ってる。
※オクトバのレビュー用に撮った動画です。
聞いてませんヨChYKさん(゜∀゜;)
※非常に名誉なことと感じています。ありがとうございます。
ここで載せた動画です↓
「ポップアップウィジェット」がバージョン2でメガ進化!シャッター式ホームなどが非常に簡単に作れるようになったよ! | オクトバ
個人的にPocket、AirDroid超え、Chromeエクステンションのおかげでツール系神アプリになったアプリの1つです。
共有から転送先にChromeを指定することで、端末で開いたウェブページなどをタップ1~2回でPCに表示できます。
またPushoverと同じく「Androidに通知を出す」機能、そして「通知をPCにミラーリングする」機能も持っており、そのためのTaskerプラグインおよびIFTTTチャンネルのおかげで非常に拡張性が高いアプリです。
【特集】「IFTTT」「Tasker」とも連携可能!通知拡張アプリ「Pushbullet」の魅力を改めてご紹介! | オクトバ
QRコードリーダーはずっとこれ一本です。検索キー長押しから起動できるのがなかなかGood。
オクトバにレビューがありますが僕が書いたものではないため割愛します。
ギャラリーアプリの超定番。最近ますます進化しています。
プリインの「Google+」に付随した「Google フォト」もなかなか使い勝手はいいんだけど、サムネイルの表示速度では足もとにも及びません。
オクトバにレビューがありますが僕が書いたものではないため割愛します。
ストレージ内のファイルを自動ソートできるアプリです。SNSクライアントを使ってDLした画像、壁紙アプリを使って収集した画像などを1箇所にまとめ、ついでにSDにバックアップしたりしています。
その後Folder Syncを使ってオンラインにもバックアップ、そしてPCに同期すると完璧です。
Redirect File Organizer : この発想はなかった。端末内に保存したファイルを自動で整理する画期的アプリ!無料 | オクトバ
RSSリーダーはいろいろ試していますが、このアプリだけは一度もアンインストールしたことがありません。
SNSアカウントを接続することで興味の対象を選定・自動キュレーションしてくれるため手間をかけずに知らないニュースを大量に確保できるところが気に入っています。
オクトバにレビューがありますが僕が書いたものではないため割愛します。
出会って以来これ一本、できないことがほぼないファイルマネージャです。
rootアクセス(r/wマウント)可能、パーミッション変更可能、詳細なプロパティ表示、オンラインストレージへの接続が可能、FTPサーバ/クライアント両対応、ローカルおよびクラウドブックマーク可能、ZIPなどアーカイブされたファイルを展開せずに中身を確認可能、2ペイン表示でスライドでコピペ可能、リスト/グリッド表示両対応、サムネイルサイズ変更可能、テーマ変更可能、バックキー長押しで終了可能、etc..
Solid Explorer (Trial) : 片手操作で使いやすい最強のファイラー!ファイル管理はこれ1つでALL OK!無料 | オクトバ
リマインダーとしてGoogle Now、Google Keep並に手軽に扱え、そして他のどのアプリよりも確実に気づかせてくれるところが気に入っています。
唯一の難点はTwitterでコメントされていたようにPC連携できないところ。
これなら絶対見逃さない!ロック解除時にそっと教えてくれる気の利いたリマインダー : Squawk: Reminders on Unlock | オクトバ
カレンダーアプリとして最強と個人的に思っている「イベントカレンダー」を備えた神アプリ、「ジョルテ」に唯一勝る魅力を感じさせてくれたのがこのサンライズでした。
これのおかげでGoogleカレンダーの使い心地が格段にUPします。PC版、ウェブ版、Chromeエクステンションがあるため連携も楽。日本語化してくれないかなぁ。
ウィジェットとしてだけならこれも大好きです。
簡単で美しく、超便利!GoogleとiCloudカレンダーに対応した「Sunrise Calendar」で仲間と予定を共有しよう! | オクトバ
僕が出会ったTwitterクライアントの中でこれと並ぶのはTweechaだけです。
Tweechaと比べ、テーマエンジンを搭載しており、マテリアルデザイン化され、ポップアップ表示が使いやすく、「Pull」によるストリーミングがすこぶる便利という点でTalonを選んでいます。
Talon for Twitter : ヤバい、惚れた。KitKatにもバッチリ対応したイケメンすぎるTwitterクライアント! | オクトバ
「Androidアプリで最も優れたものは何か」と考えた場合、いまだにこれが候補の筆頭に並びます。黎明期から存在しているくせに☆4.5以上の高評価という恐ろしいまでの完成度・自由度を持ったアプリです。
Androidの"自由度"を全開放する「Tasker」本格実践術【project配布あり】 | オクトバ
最近気に入ったアプリです。ブログに動画埋め込む時、YouTube以上に便利。ただし6秒までですが。
正直SNSに関してはニワカの部類でして、特にFacebookはほとんど使い方を知らないためInstagramなどもわかりません。Twitter、Vine程度のシンプルなものがいい。
オクトバにレビューがありますが僕が書いたものではないため割愛します。
正直カスタムロックスクリーンにはもっと優れたもの(これとかこれとか)がありますが、とりあえずロック画面をグリッドでカスタムできるだけで良いのであればこれでいいです。
スライダーを作るのもなかなか楽しいですしネ。
オクトバにレビューがありますが僕が書いたものではないため割愛します。
【HowTo】WidgetLockerのリングに泡を出す方法
ホーム画面づくりの相棒。簡単着せかえアプリの大本命、「Themer」を提供するMYCOLORSCREENのオフィシャルアプリです。
Popup Widgetとの相性も最高、MUを入れると音楽コントロールも可能です。
最近の進化したUCCWも好きだけど、UCCWじゃないとできないこととかもあるけど、やっぱりZooper。Taskerプラグインもなかなか奥深いですヨ。
【特集】Androidの超絶クオリティなホーム画面を素材を拝借して1から作ってみた! 第1回:概要および使用アプリ | オクトバ
非root編は以上です。
よくわからないので匿名で失礼ます。
Androidをまだ使いこなせていないので、大変参考になります。ありがとうございます。
ところで瑣末なことなんですが、Solid Explorerの表題がスマートニュースになってしまってます。訂正された方がいいかと。。
Solid Explorerは私も使っております。とても便利ですよね。
コメントありがとうございます。Bloggerの仕様でGoogleアカウントでログインした人のみコメントを許可する機能があるのですが、使っていないので匿名で構いません。
お役に立てたようで嬉しいです。またリンクミスを教えていただきありがとうございます!
リンクが差し替わってしまうことは(困ったことに)よくあるので、とても助かります(^^;